2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

バブル素人考

バブルがはじけてもしばらくはあまり実感がなかった。 みんな海外旅行とかばんばん行って。 それを「今は企業が蓄えた富が労働者に還元されるフェーズ」と説明する人がいて、 なるほどと思ったものである。 それからだんだん、不況の様相も本格化してきた頃…

数学を話す 2

つまり、数学的人格になるための、シンプルで具体的な実践とは何か、である。 それは、 連立方程式をためらいなく使う。(中学生レベル) 2次関数の最大値、最小値の問題を楽しむ。(高校生レベル) かな、と思う。と書いた。 連立方程式のことは、これまで…

数学を話す人格

「ちょっとSF」で書いたことの補足である。 「数学が得意(初級)」でない人は、「じゃあ、どうすればいいの?」について。 それは、つまり、「数学を話す人格になりましょう」ということである。 ただ、もう少し具体的に。 本当に大事なことは抽象的にしか…

ちょっとSF 8

私は、このブログで「数学を話す」と書いている。 それは、「言葉を話す」と同様である。 たとえば、数学の問題を出されて、「制限時間は何分ですか?」とか「あれ?解き方 忘れちゃったぞ」なんていう人がいる。もちろん、その気持ちはわかる。 確かに、す…

もう少し英語の話

よく、「中学までの英語で話せる」という話を聞く。 賛成である。 しかし、なかなかそうできないことも知っている。 それは、つまり、人格の問題だと思う。 (前に「日本人は、難しいことを話そうとしぎる」と書いた。 それも、つまり、人格の問題だろう。)…

ちょっとSF 7

「英語を話せる人格」と言うと、「英語が好き」とか「アメリカやイギリスに興味を持つ」とか そういうことを考えると思う。 それはそうなのだが、私は、それだけでは「甘い」と思う。 「好き」と言ってもどんくらい好きなんよ?と。 私は、「英語(アメリカ…

英語について

古い(?)タイプの日本人にありがちな英語を話すのに向いていない人格 ・寡黙/無口。 ・恥ずかしがり。 ・人前で恥をかきたくない。 ・人の目を見て話したくない。 ・ツバを飛ばしたくない。 ・自己主張をしない。 ・一転、自己主張をするときは強圧的/暴力…

ちょっとSF 6

私は学生時代は英語に苦手意識があったが、今では、ちょっと英語が話せることを 鼻にかける奴になっている。 で、しみじみ思うのだが、私は、人格が変わって英語が話せるようになった・・・。 えーと、順番に注意してください。 英語が話せるようになって、…

上の問題の略解

まず、f(x)のグラフの概形を見る。すると、 0 ≤ x ≤ √2のとき、0 ≤ f(x) ≤ 2 √2 ≤ x ≤ 2のとき、2 ≤ f(x) ≤ 4 2 ≤ x ≤ 4 - √2のときも、2 ≤ f(x) ≤ 4 4 - √2 ≤ x ≤ 4のとき、0 ≤ f(x) ≤ 2 であることがわかる。 あとは、問題文の条件に従って式を作っていけ…

ちょっとSF 5

どういう子が「数学が得意(初級)」なのか、私なりのイメージはある。 しかし、その本質がどこにあるかまでは、よくわからない。 なので、思いつくことを書いてみたい。 それは、以下のような子ではないかと思う。 ・数学的な問題を嫌わない。 「10cmのロー…

ちょっとSF 4

私自身アルバイトでだが、塾の講師をしていたことがある。 子供たちも塾のお世話になっている。 したがって、塾を否定する気は全然ない。 しかし、塾は万能ではない。 たとえば、普通の塾は、なるべく短期間で結果を出すことが求められる。 塾に入れても成績…

ちょっとSF 3

「生まれたままの私」が、「数学が得意」になるのには、次のような過程があると思う。 数学が得意(上級) ↑ ← 本人の努力 数学が得意(初級) ↑ ← 生い立ち 生まれたまま おおう。なんて怪しげな図なんだろう。危ないおっさんですな。 しかし、そう思うので…

ああ、Y浜市民

娘が高校で、中学校の歌を歌っていたそうである。 まあ、変わった娘なのである。 すると、Y浜出身の同級生がよってきて、何やら歌を合わせてきたという。 「あれ?どうして私の中学の歌知ってるの?」と思ったら、Y浜市歌だったという。 すると、だんだんY浜…

アスファルトの上で

前方回転受け身。 それを聞いた娘、「ひゃー、痛そー」。 いや、受け身自体は痛くないのだがね。 最初についた手の手首と、心が少々痛むかな。 さらに続けて、「なんか、私想像しちゃったよー」。 いや、想像というか、昔よく見せたあれだけどね。 くそー。 …

ちょっとSF 2

なんつーものをはじめてしまったのかと思いつつ、続きです。 なんであんなもんを書いたかというと、星新○に憧れてたからではなく、 (ああ、それなら、X君ではなく、エックス君と書くべきだった) 受験生の感じているであろう理不尽さを、ちょっと表してみた…

ちょっとSF

20XX年、地球は宇宙人に占領された。 宇宙人は、すべての地球人の健康で文化的な最低限度の生活を保障してくれた。 あまつさえ、彼らは、地球の子供たちに宇宙人大学の入学試験を受けさせ、 点数がよけれが宇宙人大学に進学させ、そこを無事卒業すれば、宇宙…

ただ、だらだらと(目のこ)

こんな問題をやらせた。 「分子と分母の和が40になる既約分数の整数部分が3である。その分数を言え」 3 ≤ (40 - x)/x < 4 より、31/9だよね。 と思ったのだが、娘の奴、紙の上で実験をはじめて答えを出した。 5分くらいだったかな。 う〜ん。 まあ、なんと言…

ただ、だらだらと(暗算)

特に書くこともなく。 娘に暗算の問題を出した。 一時期鍛えたので、ちょっとできるようになってきたのだが、またちょっと・・・。 それを横から見ていた息子。 何やら息を凝らしていて、突然、正解を言った。 「○○(娘)の様子を観察していて、答を言う直前…