2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

直接被害を受けた方々に比べれば、何ということはありません。 それにしても、日々、鬱々たる気分が続き、また、怒りがこみあげます。 事実、安全も保証されていません。 さらに、笑顔でロシアンルーレットを勧める人々・・・。 が、ここはそういうことを発…

「ただちに心配するレベルではない」というセリフを聞きあきました。 もしかすると「原子炉は絶対安全」と言っていた人たちのお仲間でしょうか。 いずれにしても、日本に原子炉は不要だと思います。 我々の科学技術力は、大変に高度なものです。 あんなに危…

あまりの出来事に言葉もありません。

塾のチラシ

受験話をもうひとつ。 最近、塾の広告が新聞に折り込んである。 「何々高校に何人合格!」という煽り文句つきで。 で、その塾の卒業生の名前や顔写真が載っている。 で、息子の同級生たちが、かなり掲載されているのだ。 「あ、○○ちゃん、載ってる」とか「お…

子供の優等生な友達たち

私は、子供たちの友達は、だいたい把握しているつもりである。 もちろん、過保護である。 友達は友達であって、成績は関係ない。 でも、やっぱり「優等生」には、興味がある。 そして、もちろん(笑)、優等生は全員把握しているつもり。だった。 が、まだ、…

誰も聞いてくれない・・・

会社などで他人の子供の年や学校に関心を持つ人はマレだろう。 ところが、同世代の子供だと、ちょっと違う。 情報収集・・・とまでは言わないが、あちらのオウチではどうしてるんだろう、 と興味を持ってしまうものである。 で、今年、1月頃、Xさんとの会話…

数学のパターンについて 最終回

前回書いたことを図にすると、次のようになる。 (これは、まさに、「つかんだということ(子供編)」で書いたことだった。 ほんと、進歩ねーですね。けど、ま、ブログだし。) 上の図で「学習者の思考」と書いた、矢印の方向がポイントである。 学習者は、…

楽しいひな祭

私は、ひな祭が大好きだ。本当に楽しい。

数学のパターンについて2

数学の問題のパターンを、便宜的に、基本パターンとその派生パターンに分類する。 たとえば、「ドリル その3」の問題群を解く「基本パターン」を言葉で書くなら、 「お金を分割し、分割されたお金同士の比を考える」とでも言えると思う。 (もちろん、それを…

数学のパターンについて

最近、「数学は暗記」という話を、よく聞く(よく見る)。 私が最初に見たのは、栗田先生の著作で、その主旨には(少なくとも受験数学に 限定すれば)大いに賛成だった。 しかし、最近見かけるいろいろな方の「数学は暗記」は、必ずしも私の考えと一致 して…