数学でつまづかないための算数ドリル その3

え?続くの?みたいな。
 
1000円の1割はいくらですか。(100円)
 
原価1000円の商品があります。
・原価の1割の利益を見込んで定価をつけようと思います。
 定価はいくらですか。(1100円)
・その商品を定価の5%引きで売りました。
 結局、いくらで売ったのですか。(1045円)
・そのときの利益はいくらですか。(45円)
・それは原価の何%ですか。(4.5%)
・「原価の1割増しの5%引き」が「原価の5%増し」に
 ならないのはなぜでしょう。
 (例:1.1 x 0.95 は、1.05 ではない。
  線分図で説明してもよいと思う。)
 
原価が700円の商品があります。
・原価の25%の利益を見込んで定価をつけようと思います。
 定価はいくらですか。(875円)
・その商品を定価の4%引きで売りました。
 結局、いくらで売ったのですか。(840円)
・そのときの利益はいくらですか。(140円)
・それは原価の何%ですか。(20%)
・この問題の「利益は原価の何%になるか」を直接出す式を
 書いてください。(1.25 x 0.96 - 1)
 
ある商品は原価の8%の利益を見込んで定価をつけました。
その利益は64円です。
・原価はいくらですか。(800円)
・定価はいくらですか。(864円)
 
ある商品は原価の8%の利益を見込んで定価をつけました。
その定価は1026円です。
・原価はいくらですか。(950円)
・利益はいくらですか。(76円)
 
おしまい。