今度は英単語だっ!2

単語学習を本格化させるに当たり、単語数を(そこそこ)ちゃんと数えてみた。
私が使うのは
 
 Random House Webster's english learner's dictionary
 
で、その辞書の表には、「Over 36000 words and phrases」と書いてあったので、
ま、全部覚えることにして、36000単語が目標でいいかな、と思った。
phrasesもあるので、36000よりは少ないだろうけど、と。
しかし、ちょっと試しに、何ページか数えてみると、どうもそんなにない。
たとえば、
 cheer cheerful cheerfully cheerfulness
を4単語と数えた。これは、私的にはOK。
さらに、cheer upなどのフレーズもある。ま、いいでしょう。
しかし、それでもとうてい36000には足りそうにない。
どうも、過去形、過去分詞、現在分詞、さらに、複数形も入れて36000のようだ。
(何か勘違いをしていたならすみません。)
私としては、景気づけに、「cheer cheerful cheerfully cheerfulness」は
4単語でよいのだが、それ以外まで数えるのはどうかなぁと思う。
 
で、ざっとサンプリングしてみたところ、私流で、20000語くらいかなと思う。
すると、知らない単語は、7000語くらいかな。
ということで、
 
 目標 7000語
 
とすることにした。
やり方は、これから考えるつもりだが、勉強時間は
 
 平日1日40分の勉強(それ以上はしない)
 休日は好きなだけ勉強
 
とする。
1日40分というのは、だいたい、私が電車に乗っている時間である。
つまり、そのときに勉強しようと。
それ以外では、時間があっても勉強しない。
というのは、これは、勉強の実験だから。
 
娘の方は、
 
 高校入試でる順中学英単語ターゲット1800 改訂版 旺文社
 
を使って、1日5単語ずつ覚えさせる予定。
理論的には、約1年で覚えきることになるが、まあ、それはきついと思うので、
いろいろ様子を見て進度を調整する予定。
 
なお、この本は、ただ1点を除いてとてもよい本だと思う。
1点とは、発音にカタカナ表記があること。
そこで、そのカタカナ部分は、全部ホワイトで消すことにした。
大変な労力である。
(なお、中学生用の辞書も使おうと思ったが、私の見る限り、
 すべての辞書にカタカナがあって、絶望した。)